|
|
|
|
|
過去の繁栄日記 |
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 |
|
2021年 2022年 2023年 2024年 2025年 |
|
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
|
|
|
|
|
 |
2012/6/16
先週、ついに20万キロ走行突破しました!
なかなか見れるものではないので記念に写真を撮りました。目標は高く!100万キロ突破?!
故障もなく、バッテリーとタイヤを代えた程度です。さすがは世界のトヨタだ!と思います。
さて、梅雨に入りましたね。台風も近づいてるとかで来週はずーっと雨予報ですね。路面も滑りやすいですし車の運転!ご安全に!
工務部 村野井でした。
|
|
|
|
|
|
 |
2012/6/11
お久しぶりです。工務部の景山です。
6/9の土曜日に、お客様も含めた有志が集まり、サッカーをしてきました。久しぶりのサッカーでしたが、プレーしていると気持ちの連帯感が生まれてきて心地良いですね。
私自身は約2年半ぶりの本格的なサッカーだったのですが、まあなんと体の重いこと…イメージトレーニングと全く違う平凡以下のプレー連発でした。
以前所属していたチームから復帰のオファーがくることを少し期待していましたが、完全スルーでした…
楽しかった時間と引き換えに、今週は重度の筋肉痛とお付き合いです・・・
|
|
|
|
|
|
 |
2012/6/6
工場にて汚泥スクリーン(写真)のメンテナンス中です。明日京都市内にて据付予定です。
今朝玄関を出てふと庭の畑を見ると、4月に植えたピーマンが出来てました!まだまだ小さいですが、気温も高いし来週には収穫出来そうです!ミニトマトも順調っぽかったので来週が楽しみです。
日中は30℃前後まで気温が上がりますね。熱中症には十分に気を付けないといけない季節になりましたね。
最近ドラキュラアイス(舌が紫色になるやつ)にはまっている
工務部 村野井でした。
|
|
 |
|
|
|