|
|
|
|
|
過去の繁栄日記 |
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 |
|
2021年 2022年 2023年 2024年 2025年 |
|
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
|
|
|
|
|
 |
2012/10/25
工場の周りもやっと紅葉が始まりました!(写真)これからグッと冷え込んで綺麗な景色になります。
キングカズがフットサルのワールドカップに出場しますね。昨日は練習試合ですがブラジルと引き分けたとか。。
Jリーグ創設時からのカズを知っている我々同世代は今回のカズの日本代表選出を心から良かったなぁと感じている人も多いのでは?と思います。
地上波TV中継もあるようですし応援したいと思います。
今日は大相撲が倉敷であるらしく、母から『あんた見てくるよ』と電話がありました。。いやいや、それは、、、日馬冨士。。。
工務部 村野井でした。
|
|
|
|
|
|
 |
2012/10/16
21万キロ以上走行したTOYOTAのサクシードからNISSANのADバンに乗り換えることになりました。この車を見かけたら声をかけてください(笑)
週末から今日まで工事で先ほど工場に戻ってきました。たったの4日間でしたが久々な気がします。
肩こりがひどく、一昨日息子に肩もみしてもらったのですが、ちゃっかりお駄賃100円取られました(><)ま、100円なら安い??
工務部 村野井 でした。
|
|
|
|
|
|
 |
2012/10/11
SUS製軸(写真)の溶接中です。溶接後機械加工、そして組み込んでいきます。12月に据付予定です。火曜日から材料がどんどん入ってきています。
10月も半ばにさしかかりますね。やっと嫁さんが毛布をだしてくれて朝方寒さで目が覚めることがなくなりました。
ドタバタの10月、私も先週末から工事に入っています。今週末が山場になりそうですが快眠・快食で乗り切ります。
工務部 村野井でした。
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
2012/10/3
ボックスの骨組みの製作がほぼ完了しました。(写真)来週より板を張っていきます。その後ショットブラスト、塗装に入っていきます。
10月に突入しましたね。明け方寒くて目が覚めてしまいます。といっても暑がりの私はまだ夏モードのままで小さなタオルケット1枚だけなのが原因なのですが。。
日中はまだまだとても暑く、寒暖の差が激しい季節ですので風邪をひかないようにしないといけませんね。
2012年もあと3ヶ月をきりました。何かと気忙しい季節にさしかかりますが安全第一で!
工務部 村野井 でした。
|
|
|
|